自分は、子供の頃からマイホームを建てるのが夢で、嫁と結婚して賃貸マンションに住んでいました。子供が生まれることでその賃貸マンションが手狭になるため、嫁と話し合い、同じ引っ越しするならマイホームを建てようという話になりました。
1.念願のマイホームを建てることになったが、、、
嫁と話し合い、子供の頃から念願だったマイホームを建てることになりました。しかし、子供の頃から夢だったのですが、自分には家を建てるということに全然知識がありませんでした。まず、「ハウスメーカー」と「工務店」の違いからわかりませんでした。
2、家を建てるために学生以来の猛勉強
まずは家を建てる前に、マイホームを建てるための勉強をし始めました。ハウスメーカーや工務店のメリット、デメリット、選ぶ時の注意点、家を建てることによるリスクなど様々な勉強をしました。ちなみに、ハウスメーカーは「施工エリアが広く、用意されたプランや建材、設備から好きなものを選ぶことができ、組み合わせる」ことができます。
3、ハウスメーカーの中でもどこがいいのか?
マイホームを建てるために1ヶ月ほど猛勉強してきましたが、「結果的にどこのハウスメーカーがいいのか?」ということに行き当たりました。それぞれのハウスメーカーにはメリットもあり、デメリットもあります。自分に合ったハウスメーカーを選ぶためにどうしたかというと「担当者で選ぶ」ことでした。各ハウスメーカーの良さだけで選ぶのは難しく、やっぱり担当してくれる人柄やフィーリングで選ぶことにしました。
4、今では立派な家に住んでいます。
担当者で選んだハウスメーカーで良かったと感じたのは、「自分の代わりになって動いてくれる」ことです。家に建てるためには様々な書類や手続き、行動をしなければなりません。自分は仕事でなかなか動けないところを自分の代わりに動いてくれたのがハウスメーカーの担当者でした。もし、工務店を選んだり、自分とフィーリングが合っていない担当者を選んでいたら、こうはいかなかっただろうなと思っています。ハウスメーカーの担当者のおかげで、今は立派な家に住むことができています。