●お隣同士でも違う家を楽しめる
私は、注文住宅で家を建てることができ、両隣も自分達で決めたハウスメーカーや工務店での注文住宅となっています。
お隣さんであっても、家の形が全く違い、ペットを飼っているお家や、子どもさんがまたまだ小さいお家と、それぞれの家庭で家の何をこだわるかが違っていて、形も違えば間取りも違っていたり、注文住宅はそれぞれの家をどうしたいかが違うと、作りが違ってくるのが楽しいです。
●可能性が広がるお家
注文住宅で家を建てた後、家族か増えたから駐輪スペースに屋根をつけたり、住み始めてから、変更したい点も出てきます。
そんなときにも、注文住宅での家作りならば、工務店さんと話し合い自分達の希望を叶えてくれることになるため、長く住みやすい家作りができます。
●リフォームも楽しみになる
子どもが大きくなり、老後を考えることになっても、家に手すりをつけたりバリアフリーを考えたりするとき、家を建ててくれた工務店さんに話をすれば、間取りを把握してくれているために、家の中のバリアフリー対策もしやすいです。
注文住宅の良いところは、「長く安心して住み続けられる」という点です。
家族構成の変更や、自分の年齢にあわせて住みやすい家にできることは、注文住宅での家作りの強みだと感じます。